5月第四週は、3試合(Bリーグ2試合、Cリーグ1試合)が行われました。
※5試合が雨天またはグランド不良により中止、市長旗大会は除く
2025/5/24(土)
B:野毛 3-0 泉平
B:山野井 2-6 エラーズ
C:シニア 8-4 有隣堂
2025/5/25(日)
B:商和会 中止 ドリーマーズ
B:ヤング 中止 横浜ク
C:KGブロス 中止 二建
C:シールス 中止 Bダッシュ
C:ふたばS 中止 サプライズ
5月第四週は、3試合(Bリーグ2試合、Cリーグ1試合)が行われました。
※5試合が雨天またはグランド不良により中止、市長旗大会は除く
2025/5/24(土)
B:野毛 3-0 泉平
B:山野井 2-6 エラーズ
C:シニア 8-4 有隣堂
2025/5/25(日)
B:商和会 中止 ドリーマーズ
B:ヤング 中止 横浜ク
C:KGブロス 中止 二建
C:シールス 中止 Bダッシュ
C:ふたばS 中止 サプライズ
5月第三週は、雨天のため全試合中止となりました。
5月第二週は、4試合(Bリーグ2試合、Cリーグ2試合)が行われました。
※6試合が雨天またはグランド不良により中止、市長旗大会は除く
2025/5/10(土)
A:万騎A 中止 まきB
B:ヤング 中止 野毛
B:山野井 中止 商和会
2025/5/11(日)
A:シーサン 中止 レッド
A:ドンファン 中止 サウージ
B:泉平 1-2 文明堂
B:横浜ク 5-2 ドリーマーズ
C:有隣堂 7-3 サプライズ
C:KGブロス 4-12 Bダッシュ
C:瀬戸少 中止 二建
GW後半(5月第一週)は、5試合(Aリーグ3試合、Bリーグ1試合、Cリーグ1試合)が行われました。
※2試合が雨天またはグランド不良により中止、市長旗大会は除く
2025/5/3(土)
B:ヤング 中止 泉平
2025/5/4(日)
A:TAKA 10-0 まきB
A:万騎A 4-2 レッド
A:ドンファン 1-7 A&A
B:野毛 10-0 山野井
C:瀬戸少 中止 サプライズ
5/5(祝)
C:シールス 10-0 ふたばS
4月は、19試合(Aリーグ6試合、Bリーグ6試合、Cリーグ7試合)が行われました。
4/29時点での星取表です。
【Aリーグ】
TAKA 2勝(1.000)
万騎A 1勝(1.000)
ドンファン 1勝(1.000)
まきB 1勝1分(.750)
サウージ 1敗1分(.250)
A&A 1敗(.000)
レッド 1敗(.000)
シーサン 2敗(.000)
【Bリーグ】
商和会 2勝(1.000)
ドリーマーズ 2勝(1.000)
ヤングスター 1勝(1.000)
文明堂 1勝1敗(.500)
山野井 1敗(.000)
横浜クラブ 1敗(.000)
エラーズ 1敗(.000)
泉平クラブ 2敗(.000)
野毛 対戦なし
【Cリーグ】
瀬戸少 2勝(1.000)
有隣堂 1勝(1.000)
二建 1勝(1.000)
サプライズ 1勝1分(.750)
B’ダッシュ 1勝1敗(.500)
シニア 1敗1分(.250)
シールス 1敗(.000)
ふたばS 1敗(.000)
KGブロス 2敗(.000)
開幕2週目(4月最終週)は、8試合(Aリーグ2試合、Bリーグ2試合、Cリーグ4試合)が行われました。
※4試合が雨天またはグランド不良により中止
2025/4/26(土)
A:まきB 0-0 サウージ
A:万騎A 中止 ドンファン
B:泉平 2-10 商和会
C:シニア 6-7 二建
2025/4/27(日)
A:シーサン 4-5 TAKA
B:文明堂 0-7 ドリーマーズ
C:瀬戸少 7-4 Bダッシュ
C:KGブロス 3-4 サプライズ
C:シールス 5-11 有隣堂
2025/4/29(祝)
A:A&A 中止 レッド
B:野毛 中止 横浜ク
B:ヤング 中止 山野井
横浜市早朝野球 第62回リーグ戦が4/19(土)に開幕しました!
開幕週(4月第三週)は、11試合(Aリーグ4試合、Bリーグ4試合、Cリーグ3試合)が行われました。
2025/4/19(土)
A:シーサン 2-4 まきB
A:ドンファン 10-3 レッド
B:山野井 2-5 文明堂
C:Bダッシュ 6-3 ふたばS
2025/4/20(日)
A:TAKA 2-1 サウージ
A:万騎A 2-1 A&A
B:横浜ク 3-8 商和会
B:泉平 3-5 ドリーマーズ
B:ヤング 4-0 エラーズ
C:瀬戸少 8-5 KGブロス
C:シニア 1-1 サプライズ
横浜市早朝野球第62回リーグ戦が2025年4月19日(土)に開幕しました。
今シーズンは3リーグ26チームでの戦いです。
リーグ編成は次の通りです。
【Aリーグ】
シーサン(十三幺九)
万騎が原ナイツA
横浜TAKA
横浜ドンファン
A&Aオートサービス
万騎が原ナイツB
レッドスパーク
サウージ
【Bリーグ】
泉平クラブ
横浜ヤングスターズ
野毛オールスターズ
山野井
横浜クラブ
伊勢佐木商和会
文明堂
ドリーマーズ
エラーズ
【Cリーグ】
シールス
瀬戸ヶ谷少年野球団
KGブロス
B’ダッシュ
横浜シニア
ふたばシャークス
有隣堂野球部
二建シーバース
横浜サプライズ
8月19日 今川球場
対 野毛②
5-1 勝利
2023年シーズンの第十戦目の対戦相手は野毛オールスターズさん。
前回対戦は1-0の接戦の勝利!
TAKAの先発は学【18】、今シーズン何度か先発しているものの勝ち負けつかず、初勝利をなるか?対する野毛は三橋【6】投手が先発です。
3回表、幸太【16】が相手のエラーで出塁&盗塁でチャンスを作り、キャプテン博和【10】が右中間を破るスリーベースヒット!!送球がボールデッドゾーンに入り、本塁に生還(2-0)。さらに死球で出塁の和樹【5】2塁に置き、結樹【53】も右中間を破るタイムリーツーベースヒットでこの回3得点。試合を優位に進める(3-0)。
先発の学【18】がここまで1安打の投球で4回裏、この回先頭の高橋【19】選手がレフトへソロホームラン!1点を返される(3-1)。
追加点が欲しい最終回(7回表)、貴史【24】が内野安打、大進【6】の死球でチャンスを作り、博和【10】がライトへ貴重な2点タイムリーヒットで突き放した(5-1)。
一方、TAKA投手陣はこの試合も継投策をとり、5回から大進【6】へスイッチし2イニングを無失点の好投。最終回は和樹【5】が初登板し、ランナーを一人出すものの危なげないピッチングで火消しに成功。
先発の学【18】が今シーズン初勝利となった(はずです。)
今シーズンも残り2戦!最後まで全力プレーで。
通算成績:7勝1敗2分
8月5日 今川球場
対 シーサン②
3-2 勝利
2023年シーズンの第九戦目の対戦相手はシーサンさん。
前回対戦はミスによる敗戦で、昨年から3連敗中。優勝するためには負けられない一戦です。
TAKAの先発は大進【6】、対するシーサンは三村【17】投手が先発です。
2回表、この回先頭の4番体晴【13】が右中間を破るツーベースヒットで出塁!!続く大輔【7】は四球を選び、ノーアウト12塁のチャンス。ここで送りバントが決まらなかったが、結樹【53】が四球で繋ぎ1アウト満塁!!打席には正人【31】。12二塁間をしぶとく破るタイムリーヒットで先制(1-0)。打順は1番幸太【16】に戻り、内野ゴロとなるが、シーサンの守備が乱れ2得点。序盤に3点をリードする(3-0)。
3回表もキャプテン博和【10】、大輔【7】のヒットで1アウト23塁のチャンスを作るも内野ゴロの挟殺プレーがダブルプレーをなり追加点を奪えない。
チャンスの後にピンチあり。ここまで大進【6】はランナーを一人も許さない完璧ピッチングで4回裏シーサンの攻撃。先頭打者を四球で歩かせると盗塁と進塁打で1アウト3塁のピンチ。ここで3番鈴木(秀)【0】選手にセンター前へタイムリーヒット。5番小原【26】選手にもタイムリーヒットを許し、1点差まで詰め寄られる。なおも1アウト23塁のピンチが続くが、大進【6】が連続三振にきってとり、後続を断つ(3-2)。
5回からTAKAは継投策、キャプテン博和【10】がキャッチャーからマウンドへあがり、2イニングを抑え、1点差をものにした。
今シーズンも残り3戦に。優勝に向け一戦必勝です。
通算成績:6勝1敗2分