カテゴリー: リーグ戦

第54回リーグ戦成績(2017/8/20)順位表

県大会も終わり2017年シーズンも終盤です。
第54回リーグ戦成績(2017/8/20)順位表を見てみましょう。

横浜TAKAは(8/20時点)8勝2敗の首位です!!
しかし、TAKA、A&A、万騎が原A、シーサンと大混戦となっています。

【Aリーグ】
TAKA 8勝2敗 (.800)
A&A 7勝2敗1分(.750)
万騎が原A 7勝2敗2分(.727)
シーサン 7勝4敗 (.636)
ダックス 2勝3敗 (.400)
野毛 3勝8敗 (.273)
レッド 3勝8敗 (.273)
万騎が原B 1勝8敗1分(.136)
※引き分けはリーグ戦規定により「0.5勝0.5敗」

【Bリーグ】
ドンファン 11勝1敗 (.917)
H-MAX 7勝1敗1分(.833)
ジャンキー 6勝4敗 (.600)
AOKOI 5勝4敗4分(.538)
ローリングス 4勝6敗1分(.409)
横浜クラブ 3勝6敗2分(.364)
泉平クラブ 3勝8敗1分(.292)
山野井 9敗1分(.050)

【Cリーグ】
サウージ 9勝1敗 (.900)
弘明寺 6勝2敗1分(.722)
シールス 5勝3敗1分(.611)
KGブロス 6勝5敗 (.545)不戦勝1
シニア 4勝6敗 (.400)
文明堂 2勝7敗1分(.250)
ドリーマーズ 4勝7敗1分(.375)不戦敗1
ふたばシャークス 2勝7敗 (.222)

【Dリーグ】
瀬戸ヶ谷 10勝2敗(.833)
有隣堂 8勝2敗(.800)不戦勝1
二建シーバス 8勝4敗(.667)
伊勢佐木 7勝5敗(.583)不戦勝1
エラーズ 6勝6敗(.500)
クレイジー 2勝4敗(.333)
クーガース 3勝7敗(.300)不戦勝1
ナイロビ  14敗(.000)不戦敗3



第54回リーグ戦成績(2017/7/23)

横浜市早朝野球連盟
第54回リーグ戦成績(2017/7/23)

【Aリーグ】
A&A 6勝1敗1分(.813)
TAKA 8勝2敗(.800)
シーサン 6勝3敗 (.667)
万騎が原A 5勝2敗2分 (.667)
ダックス 2勝4敗 (.333)
野毛 3勝7敗 (.300)
レッド 3勝7敗 (.300)
万騎が原B 1勝8敗1分 (.150)

※引き分けはリーグ戦規定により「0.5勝0.5敗」



レッドスパーク vs 横浜TAKA

7月23日 岸根公園
対 レッドスパーク
4-0 勝利

初回、博和【2】がレフトへ特大のソロアーチで先制し、2回は死球のランナーを2塁に進め敦【11】が左中間のタイムリーヒット、続く3回は一死満塁のチャンスに内野後方へ落ちる打球がインフィールドフライの判定となるも1点を追加。
5回には、貴史【10】の2塁打と祐之【7】のレフト線へタイムリーヒットでダメ押し点で試合を優位に進める。

先発は、今季リーグ戦5勝(2敗)のエース学【18】。
ヒットは打たれるものの、長打はなくテンポ良く投げ込み、無四球。
堂々たるピッチングで今季6勝目を完封で飾った。

結果

チーム123456RHE勝敗
横浜TAKA111010481Win
レッドスパーク000000041Loss

詳細

League シーズン
第54回リーグ戦 2017

横浜TAKA

# バッティング AB R H RBI 2B 3B HR SB BB SO
5白石 敦3021100110
2高橋 博和3111001000
8高柳 結樹4010000000
6斉藤 貴史3220100100
1松本学2010000010
4清水 信幸2000000010
9飯塚 祐之2111000010
3櫻井 謙2000000000
PH3関野 真一郎1000000001
7岩崎 正人2000000010
 合計24483201251
ピッチング IP H R ER BB SO HR
松本学6400040
合計6400040

レッドスパーク

AB R H RBI 2B 3B HR SB BB SO
22040000104
IP H R ER BB SO HR
6843511